☆ソーシャルディスタンスもキープ!☆ 99.9%以上UVカット!体感温度-7℃の晴雨兼用UVカット日傘

もう間もなく、真夏がやってきますね。
美白のためには、紫外線対策は年中必要ですが、
より一層、紫外線対策をしっかりしなければならない季節が近づいてきました!
紫外線対策には、日焼け止めを塗るだけでは十分ではありません。
最近は、『着る日焼け止め』といったインナーも続々出てきましたが、
日傘の存在もあなどれません。
今回は、焼けたくない人のための日傘をご紹介します。
目次
UVカット率99.9%以上の日傘 ~紫外線チェック機能付き~
今、話題になっているのが、
UVカット率99.9%以上という驚異の数字を持つUVカット日傘です。
こちらは、モデルで美肌研究家の白川みきさんがプロディースされている
大ヒットmikifilleシリーズのUVケア日傘なんです。
99.9%以上カットってすごいですよね。
しかも、紫外線に反応して、傘に付属している帯の文字の色が変わるという紫外線チェック機能付き!
紫外線が弱い時は、帯の文字が白で、強くなるとピンクに変わります。
『紫外線チェック機能付き』というのは新しいですね。
この傘をいつも持ち歩き、帯の文字がピンクに変わったら、さっとさすようにすると、
うっかり日焼けも防げるという優れモノです。
晴雨兼用で一石二鳥!
日焼け防止のために毎日持ち歩きたいけれど・・
雨の日は2つ傘を持たなきゃいけないの?!‥と、思われた方。
実は、このUVカット日傘、晴雨兼用なんです!
急に雨が降ってきたとしても、雨傘に早変わりできちゃいます。
紫外線の強い時だけでなく、梅雨の時期にもばっちり活躍しますね。
美白のために、春先から秋まで、毎日持ち歩きたい傘ですね。
体感温度が-7℃!!
また、傘の生地の内側にPUコーティングを施しているおかげで、
傘をさしていない時と比べ、体感温度が-7℃に感じるとのこと。
※PUコーティングというのは、紫外線・熱線をカバーする合成繊維のことです。
ここ最近の猛暑で、夏場は38℃以上なんてのもザラですので、
体感が-7℃であれば、かなり体が楽に感じるはずです。
顔色を綺麗に見せてくれるシャンパンゴールド
お色についてですが、外側は黒で、内側はシャンパンゴールドになっています。
![]() |
このシャンパンゴールドが、顔をパッと明るく見せてくれるそう。
確かに、内側が黒っぽいと顔色は暗くくすんで見えますよね。
細部にまでこだわっています
また、以下のようなこだわりポイントもあります。
◆さくら傘骨
傘骨がさくら型になっていて、従来の傘骨よりも、耐久性に優れています。
◆手元
持つところは、木製で滑りにくいように作られています。
◆安全はじき
閉じる時に、指を挟んだりしないように、ワンタッチボタンになっているので、安心ですね。
さいごに
見た目も可愛らしく、機能性も抜群なこのUVカット日傘。
大変人気の日傘のようで、まだ日差しの強くない冬の頃から
公式サイトでは売り切れ状態のことも・・。
ですが、ご安心を。
今は楽天のショップ(↓)で買えます!!
そして、嬉しい送料無料ですので、売り切れる前にチェックしてみてください!
![]() |
追記
追記です。
晴雨兼用、『白川みきのおリボンUVカット涼感日傘』の
デザインとカラーがリニューアルされました!
カラーは、ネイビーとオフホワイトの2色に。
もちろん、どちらのカラーも変わらず99.9%UVカットです。
楽天のショップで購入できるところは何か所かありますが、
送料無料でポイント10倍のところがありましたので載せておきます。
![]() | 【ポイント10倍】【クーポンあり】【送料無料】【あす楽】日傘 晴雨兼用 UV対策 日除け 白川みきのおリボンUVカット涼感日傘 |
(ポイント10倍キャンペーンが終わっていたら、ごめんなさい。)
★追記★2020.5.14
今、コロナで大変な時期ですが、
外で日傘などの傘をさすと、自然と他人との距離 ”ソーシャルディスタンス” が保てるそうです。
不自然にならずに他人との距離が保てるというのはいいですね。
これから夏本番になりますが、日傘&雨傘&ソーシャルディスタンス維持、と
一石三鳥になりそうです。