ブルベサマーのはずなのに‥?(ただの独り言です。)

パーソナルカラー診断で、ブルベサマーのはずなのに、
口紅やリップの色を選択するときに、ブルベ色が似合いません。
自己判断だけでなく、パーソナルカラー診断をしてくれる美容院でも、
サマーだと診断されました。
眼鏡市場でパーソナルカラー診断
今、眼鏡市場(全ての店舗ではない)で、無料のカラー診断を実施しているようです。
“それをやったからといって、眼鏡を買わなくてはならない”わけではないようなので、
まだ自分のパーソナルカラーを知らない方は、眼鏡も見に行きつつ、診断してもらうのもいいですね。
それで、自分に似合う眼鏡のフレームの色もわかるようになると思います。
(フレームは、顔上にあるので、結構重要)
無料のパーソナルカラー診断開催店舗はこちら(眼鏡市場の公式HPです)
昔から口紅は、ブルベ色が合わなかった
ブルベだのイエベだのそんな言葉を知らなかったハタチくらいの頃から、
自分に似合う色というものは、大体把握していました。
その頃から、アイメイクは、ブルベサマーに合うだろう色を
“ちゃんと”選択していたのですが、
口紅は、ほぼイエベに合うであろう色を選んでおり、
実際に似合うと思っていた色もイエベ色でした。
そして、今も口紅はブルベ色が合わないと思っている
以前の記事で書きましたが、オペラリップティントの『06ピンクレッド』も、
唇だけバブル、全く似合わず。
青みがかったピンクをぬると、唇だけ浮いて・・えっ?
そうか、青みがかったピンクは、ウィンター向けか。
じゃあサマーはなんだ?
ゴールドのラメが入ったような、ベージュが一番しっくりきますが‥。
昔々、メイク用品はシャネルを使っていた時も、
ゴールドラメ入りのグロスを愛用しておりました。
今使用している口紅は、シャネルから随分とプチプラになりましたが
Kanebo メディアの モイストエッセンスルージュ(BE02)です。
ニベアのリッチケア&カラーリップも、
ブルベサマーなら『スモーキーローズ』が似合うだろうと買ってみたところ、
唇の色と同化していて全くカラーリップの意味をなさず、
むしろ、フレンチピンクの方が似合うという状態です。
あれ?
でも同化しているというのは『合っている』ということか・・。
よくわからなくなってきたぞ。
似合わないと思っているだけで、ブルベ色、本当はしっくりきているのか?
ゴールドラメ入りベージュは、自分が好きなだけで、実際似合ってないのか?
色は難しいですね。
![]() |
↑こちらは、自分の唇の色と同化しており、私にとっては、合わないというよりカラーリップの意味がありませんでした。
![]() |
↑これは、お気に入り。
次試してみたい色は、ニベアのリッチケア&カラーリップの『ボルドー』です。
![]() |
~追記~ ちふれのリップ
冬用に、ニベアのリッチケア&カラーリップの『ボルドー』が欲しいと書いておりましたが、
ちふれの748を買ってみました!
ちふれは初めてなので、ケースと詰替え748を購入。
ケースは、300円くらいするメタルの方ではなく、白のプラの方。
プラケースの方が、108円(税込)と安い♪
ブラウン系の色を買うのは初めてですが、ブラウンもいいですね。
昔は、ブラウンなんて選択肢にありませんでしたが、
年齢と共に(?)、ブラウンがしっくりくるようになったのかもしれません。
さいごまで、くだらない独り言をお読みくださり、ありがとうございました。