LDKのベストバイ 『タニタ でか見えタイマー』【キッチンタイマー】

シンプルなものが好きな方におすすめしたいのが
LDKの2017年8月号
キッチンタイマーでベストバイに選ばれた
タニタ でか見えタイマーです。
![]() |
これも、昔LDKでベストバイになったのを見て買ったものの一つです。
色は、他にも白・ピンク・黄色など何色かあります。
ピスタチオグリーン、可愛いですね。
実際に使ってみた感想‥ (もう1年以上使用しています。)
見た目も使い方も、”ザ シンプル”で簡単です。
すぐに使えるようになります。
多機能を求める人向きではありません。
時間の設定
分と秒のボタンがあり、
それぞれ長押しすると、ピピピピッと分数や秒数が進んでいきます。
1分ごと・1秒ごとに進んでいくので、
例えば30分に設定したければ、分のところを長押しします。
ピピピピ‥と30回待ちます。
テンキーのタイマーに慣れている人には、もどかしいと思います。
(テンキーのタイマーとは、タイマーに電卓の様に数字が並んでいて、30分であれば、『3』と『0』の数字を押せば設定できるようなタイプのもの。)
音
音は、かなり大きいです。
ピピピピッと進める音も、設定時間になって知らせる音も大きいです。
なので、せっかくタイマーかけたのに聞こえなくて、焦がしてしまった!
などといったことがなくていいと思います。
(よほど遠くの部屋にいたら、わかりませんが‥。)
液晶画面
音も大きいですが、
『でか見え』の名前の通り、字も大きいです。
ちょっと離れたところからでも液晶の数字が見えます。
音も字も大きいので、ご高齢の方へのプレゼントにもいいかもしれません。
おススメ度
★★★★