LDKのベストバイ 『ライオン チャーミー Vクイック』【食器用洗剤】

油汚れに強く、スポンジ除菌にも強い上に
手肌にも優しめ、ということで
LDKの2017年12月号
食器用洗剤でベストバイに選ばれた
ライオン チャーミー Vクイックです。
こちらを使う前は、CMでも同じみの、洗浄力が強いものを使っていましたが、
LDK評価を見ると、手には優しくないらしいので、
LDKのベストバイ常連ということで、ずっと気になっていたチャーミー Vクイック、
買ってみることにしました。
![]() |
オレンジ色のボトルのマイルド版もありますが、
ランクインしたのは、クイックの青の方です。
実際に使用してみた感想は・・
除菌力は、確かめようがないので何とも言えませんが、
泡切れが早いです。
洗浄力は、前回使っていた洗浄力の強いものと比べて大差はないと思います。
洗浄力が大差ないのであれば、泡切れが早く、手にも優しいらしい
チャーミー Vクイックの方をしばらく使っていこうと思っています。
詰替えタイプもあります。
2本目からは
![]() |
の方が、お得です。
おススメ度
★★★★★
追記
半年以上使ってみた感想を追記します。
手肌にも優しめ、ということでしたが、
手肌には優しくないかも・・?と思います。
普段はなんてことないのですが、
洗い物が多い日は、使用後、手がカサカサしてひび割れたりすることも多々あります。
手肌が弱い方には向かないと思います。
チャーミーVクイックとサラヤのヤシノミ洗剤を使い分け
今は、手に優しい『サラヤのヤシノミ洗剤』をメインにし、
必要に応じてチャーミーVクイックを併用しています。
サラヤのヤシノミ洗剤は、見た目も可愛いボトルでテンションがあがります。
![]() |
![]() |
小さいサイズも可愛いですー♪
泡立ちも良く、通常の洗い物には十分なサラヤですが、
やはり油汚れがひどいフライパンや食器を洗う時は、物足りません。
一度洗いでは、キュッとならず、ぬるつきが残ってしまいます。
ですので、油汚れのひどいものを洗う時は、一度洗いですっきり落ちるチャーミーを使うようにしています。
サラヤ用とチャーミー用で、スポンジも2つ使い分けるようにしたので、
スポンジラックも新しく増やしました。
![]() |
山崎実業さんの、この白いシンプルシリーズが大のお気に入りです。
キッチン周りのあれこれは、ほぼこのシリーズで統一しています。
以下、うちのキッチンにあるものたちをご紹介。
![]() |
キッチンペーパーホルダー。
![]() |
スパイスラック(一番おすすめ)。
![]() |
ラップホルダー。
白で無駄がないシンプルな作りなので、インテリアの邪魔をしません。
そして、実用面でも、もちろん使いやすいです。
特に2番目のスパイスラックは、一番のお気に入りです。
マグネットが強力なので、重いスパイスを重ねても、びくともしません。
なんだか、洗剤の話から話がそれてしまいましたが、
まとめますと、チャーミーVクイックは、泡切れや汚れ落ちはとても良いので、
手肌が弱い方は、手袋をして洗い物をすると良いと思います。